矯正のダメージ毛にはオリーブオイルケアーがオススメ
あなたの髪はもっとキレイになるはずです。当院は、アイロン矯正ダメージ毛に悩むユーザー様からのケアーのご相談にお答えしています。
毛髪損傷の原因となるのは矯正剤のアンモニアとアイロンプレス及びハードなブローが引き起こす髪肌の変質です。
そこで、お悩みの皆様におすすめしたいのが、オリーブオイルの天然油分を活用する乾燥毛のケアーシャンプーです。髪の保湿力が高まりダメージ軽減の期待がもてます。(お手軽なのでつづけやすいですよ)
オリーブオイルケアーのやり方
では、そのやり方です。
シャンプーを始める前。乾いている髪のダメージ部位にオリーブオイルをしっかりもみ込みます。あくまでも目安ですが、つける量は大さじ一杯分ぐらいです。ドライヘアーだとオリーブオイルの吸収がいいので、このタイミングがおすすめです(ヘアーキャップをかぶり時間をおくとさらに浸透します)
そのあと、いつもの要領で髪を濡らしシャンプー剤をつけて洗ってください。それ以上特に難しいことはありません。シャンプー剤を流した後はトリートメントをして終わりです。(トリートメントの下地にオリーブオイルをつかう裏ワザもありますよ)
※オリーブオイルは、エクストラバージンオイル、ファインバージンオイルなどがありますが、どれでもOKです。とりあえずキッチンにあるもので大丈夫です。
数回つづけるとブローがしやすくなります。ブローでキューティクルを閉じれば外気の侵入もなくなります。